12May

赤ちゃんが自力で動くようになると、親御さんは衛生管理により注意を払わなければいけないそうです。そのため、育児もあって大変ですが、何時もより掃除を念入りに行わなければいけません。特に、フローリングと壁は。しかし、念入りに行うと言っても、実際はどうすれば良いのでしょうか?
もちろん、強力な洗剤を使えば、どんな汚れもすぐ落ちますが、そういった薬品が赤ちゃんに害を及ぼさないとも限りません。そうかと言って、一生懸命雑巾がけをするのにも限界がありますよね。そこで、最近お勧めされるのが、スチームクリーナーみたいです。
なんでも、このスチームクリーナーは、100度もする高温の蒸気を放出して、汚れを浮かせてくれるのだとか。そのため、どんなにしつこくこびり付いた汚れも、簡単に掃除できるみたいです。もちろん、蒸気の材料はクリーナー本体内部で沸かしているお湯だけで、洗剤などの薬品も一切使っていません。
そのため、スチームクリーナーを使えば、赤ちゃんにとっても安全に、家の衛生環境を保てるそうです。ただし、先述した通り、スチームクリーナーから出る蒸気は100度くらいする関係上、火傷の危険もあるため、その点には十分注意すべきとのことでした。
スチームクリナー スチームファーストの魅力
今スチームタイプのクリーナーがとっても話題になっていますね。
水を入れるだけで簡単にお掃除ができるので、洗剤を使わないので環境にも良いですし経済的にも嬉しいですよね。
そんなスチームタイプのクリーナーの中でも、特に注目を集めているのがスチームクリナー スチームファーストです。
スチームクリナー スチームファーストはアメリカ生まれのクリーナーで、ついに日本にも上陸しました。
スチームクリーナーにはハンディータイプとモップタイプ、キャニスタータイプがあり、このスチームクリナー スチームファーストはキャニスタータイプとなっています。
床を滑らせるだけで簡単に移動ができるので疲れることもありませんし、片手で楽々しようできます。
ですので女性でも簡単に使えるというのが嬉しいですね。
重いクリーナーは腕が疲れますしだんだん使うことが嫌になってしまいますが、これならお掃除が楽しくなりそうです。
スチームクリナー スチームファーストの魅力はそれだけではありません。
水道水を入れるだけで簡単にスチームに早変わりするので、水さえあればいつでもどこでも使用することが可能です。
そして付属品がなんと17個もついているので、お掃除だけでなくスチームアイロンとして使用したり、車をキレイに洗うことだってできるんです。
一家に一台あるだけで、お掃除タイムが楽しくなりそうですね♪