menu

スチームクリーナーの良い点と悪い点

パネル式スチームクリーナーの特徴とは?

スチームクリーナーには、パネル式とボイラー式がありますが、購入するならボイラー式の方が良いそうです。なぜなら、ボイラー式の方が、パネル式のに比べて、高い洗浄効果を見込めるからです。同じスチームクリーナーだと言うのに、なぜタイプによって洗浄効果に差があるのでしょうか?

 

それは、パネル式とボイラー式とでは、蒸気を作り出すまでのプロセスが違うからです。詳しく言うと、パネル式は本体内部にパネルがついていて、それで水を熱して蒸気を作り出す一方、ボイラー式は内部で直接水を沸騰させて蒸気を発生させているのだとか。

 

となると、沸騰するまで水を熱すボイラー式の方が、温度の高い蒸気が出る分高い洗浄力を発揮することになるんですね。具体的には、パネル式の蒸気の温度は70~80度、ボイラー式だと100度みたいです。もちろん、パネル式だってボイラー式に勝る特徴点も有しています。

 

それは、給水してから蒸気が出るようになるまでの時間です。なんでも、ボイラー式だと水が沸くまで数分待たなければいけないのですが、パネル式だと給水してほぼすぐ蒸気が出て使えるようになるのだとか。そのため、使用にあまり時間をかけたくないという人は、ボイラー式ではなく、パネル式のスチームクリーナーを選択すべきとのことでした。

 

スチームファーストで新婚生活も解決!

昔は女性が家事をやって当たり前という風潮がありましたが、その風潮は現在変わりつつあります。
今は男女で共働きをするので、家事は半分ずつ分担したり、男性が家事を手伝うのが当たり前になってきました。

そのため、結婚条件で、「家事を手伝ってくれる男性」というのは、女性にとっても人気があります。
私の知り合いの旦那さんなんかは、いつも休日になるとスチームファーストで家の中を綺麗に掃除するそうです。

頑固な水垢なんかも、スチームファーストだったらすっきり落としてくれるので、友達の家はいつもピカピカなんです!

過ごしてすごく気持ちが良いです!

でも、それだけピカピカするには、普通だったら時間と労力がかかるじゃないですか?

スチームファーストだったら、数分で労力も使わないでピカピカになってしまうので、時短にもなっているのがすごいです!
コスパを考えると、すごい良い買い物だと思いました。

男性もやっぱり、女性の家事のお手伝いをしないと、見限らてしまうと思います。

家事が出来ないんだったら、もっと稼げって言われてしまいますからね・・・。
経済力のない男性にとっては、家事力っていうのは、すごく大事になってきていると思います。

アーカイブ