menu

スチームクリーナーの良い点と悪い点

スニーカーはスチームクリーナーで洗える!

今、女性の間でスニーカーが流行っているそうですね。女性の靴と言えば、パンプスやハイヒールなどのイメージが強かったので、ちょっと意外でした。靴のファッション傾向が、ラフに傾きつつあるということでしょうか。とにかく、履くなら絶対スニーカーの方が、パンプスやハイヒールに比べると断然楽なので、女性の身としては有難いと思います。

 

しかし、そうして足に優しいスニーカーですが、実はお手入れに関してはちょっと面倒臭い点があるそうです。なんでも、スニーカーの掃除と言えば、水でジャブジャブ洗って、ブラシでゴシゴシ擦るといった方法が一般的ですが、それだと色落ちや型崩れを招いてしまうのだとか。綺麗にするための洗浄なのに、これでは意味が無いと思います。

 

そこで、スチームクリーナーで洗うという洗浄方法が、最近では確立されているそうです。具体的には、これで汚れた部分に高温の蒸気を当てれば、瞬く間に汚れが浮いて落ちていくのだとか。そのため、従来の洗浄方法よりも断然楽で、スニーカーにかかる負担も少ないとのことでした。

 

スチームクリーナーと言えば、お風呂のカビや、キッチンの油汚れ、後は床の汚れなどに使うイメージでしたが、スニーカーの洗浄にまで使えたんですね。

 

誕生日プレゼントにスチームクリーナー

友達の誕生日プレゼントに何を買おうか迷っていたんですけど、いろいろ悩んだ結果、スチームクリーナーを買うことに決めました。
友達とは毎年お互いの誕生日にお祝いし合っているので、何をプレゼントしたらいいのかネタ切れになってしまっていました。

でも、友達は今年新築を建てて引っ越したばかりなので、スチームクリーナーはちょうどいいんじゃないかな?って思ったんです。
小さな子どももいるし、スチームクリーナーならすぐにさっと掃除することができますからね。

新築に引っ越したことによって、家を汚されることに敏感になってしまっているようなんです。

キレイなままキープできたらいいのに~って言っていましたが、早速こともが壁に落書きをしてへこんでいました(笑)
そういう年頃ですからね。仕方ないんでしょうけど。

新築のきれいな部屋をきれいなままキープできるのが一番いいんでしょうけど、実際難しそうですし。

そういえばスチームクリーナーは高温スチームで汚れを落とすので、洗剤などは一切必要ないそうなんです。

小さい子どもがいる家庭にはピッタリだと思います。それに除菌効果もあるようなのでその点も魅力的ですよね。
きっとこれなら喜んでくれるんじゃないかな。

アーカイブ