menu

スチームクリーナーの良い点と悪い点

スチームクリーナーはうるさい? 

スチームクリーナーを使えば、ちょっとした汚れは洗剤を使わなくてもすぐ落ちるそうです。なぜなら、スチームクリーナーは、高温の蒸気によって汚れを浮かせてくれるからです。つまり、後はさっと拭くだけで落ちてしまうんです。洗剤を使わないなら、小さな子供やペットのいる家でも安心して使えますから良いですね。

 

しかし、そのスチームクリーナーにも、ちょっと困った点があります。それは、音。ものによっては、結構うるさいくらい音が出てしまうそうです。スチームクリーナーも掃除機ですから、ある程度は仕方ありませんが、できればうるさいに越したことは無いと思います。

 

そこで、色々と調べたところ、どうやら大型のスチームクリーナーだと、うるさい場合が多いみたいです。具体的には、スチームファーストなどの、キャニスタータイプのものですね。確かに、大きいとなると、稼働力も高いということですから、その分音がうるさいのも頷けます。

 

そのため、音を気にせず使いたい場合は、キャニスタータイプではなく、ハンディタイプやモップタイプと言った、小型から中型のスチームクリーナーを選ぶと良いみたいです。ただし、小さい分水を入れるタンクが小さい関係上、連続して蒸気を出せる時間が限られるという点は、留意すべきとのことでした。

 

除菌もできるスチームクリーナー

最近子どもが部屋中を汚れた手で触りまくってて、壁や床がいつも汚れています。
クレヨンとか食事のソースとか。

男の子だからやんちゃだし何回注意しても絶対汚しちゃうんですよね。
仕方ないんだけど後かたづけが本当に大変で・・・。

場所によってはあまり洗剤とか使いたくないんで、市販されてる、洗剤を使わなくてもいいスプレーみたいなので汚れを落としてるんですけど
洗浄能力は微妙なんですよね。子どもが舐めたりしても大丈夫な成分でできているので、どうしてもその分洗浄力が低いんです。

 

だから、ネットで何かいいものないかな~?って探してみたんです。
洗剤いらずなのに簡単に汚れを落とせる!

みたいなの無いかなと思って。

そうしたらすごいの見つけちゃいました。スチームクリーナーって聞いたことありません?

けっこう有名みたいなんです。
蒸気の力で汚れを浮かして落としてくれて、さらに除菌もできちゃうんです。

 

まさに私が探していたものでした。

洗剤もいらないし除菌もできるなんて、子どもがいる家庭にはぴったりですよね。

これは買わなくちゃ!って思って早速注文したところです。今週中には届くらしいので今からかなり楽しみです。
届いたらどこからキレイにしていこうか、今から考えちゃってます。

アーカイブ